【宅建独学者必見】おススメのテキスト一覧

f:id:tomovlog:20200507000332j:plain

 

こういった人向け

・沢山テキストがあるけれど、どれがいいのか分からない

・テキストを購入する時に気おつけるべき点が分からない

・これ買っとけばいい、というのがあれば知りたい

 

目次

・テキスト購入では、見やすさを重視する
・テキスト5選の比較
・まとめ

 

 記事の信憑性

私は独学宅建の資格を取得しました。

現在では免許を使い、宅建業を営むこともできます。

 

同じように独学で学習を頑張る学生、社会人が少しでもスイスイ、確実に

合格してもらえるようその知見を書いていきたいと思います。

 

テキスト購入では見やすさを重視する

f:id:tomovlog:20200507001647j:plain

 テキスト購入で注意すること

それは、見やすさを重視して、読みやすいテキストを購入することです。

 

テキストの記載内容には大差はありません。

なので、勉強を続けられるテキストかが最も重要です。

 

人によっては辞書のように文字の羅列が多い方が整理されて読みやすい。

カラフルな色使いの方が楽しくて読み進められるなど様々です。

自分にあった読みやすいテキストを見つけ購入する必要があります。

 

 

よくあるミス

・値段が安いものを購入する
・一番分厚いテキストを購入する
・書店の人気ランキングを見て購入
・〇日で出来るというフレーズの書籍を購入

 これらは全て、見やすさを考慮して購入していません。

感じ方は人それぞれなので、自分で判断して購入しましょう。

 

 

テキスト5選の比較

*これらはamazon人気ランキング上位5社を抜粋しました。

  1. 滝澤ななみ
  2. TAC
  3. LEC
  4. 宅建学院
  5. 駿台

 

 

みんなが欲しかった! 宅建士の教科書 [スマホ学習対応(例題付)] 2020年度 (みんなが欲しかった! シリーズ)

f:id:tomovlog:20200507085821j:plain

f:id:tomovlog:20200507122042j:plain

特徴写真やイラストが多い
文字は少ない
 

 

向いている人疲れるので文章は少な目がいい
文字だけでは理解できないので図で説明してほしい

 

特徴最重要テーマ内容が最初に掲載されている
語呂合わせが多い
文字が多い

 

向いている人試験日が間近で短期間で点数を伸ばしたい
大学受験などの暗記も語呂合わせで覚えてきた
図よりも文字の方が理解しやすい

 

 

特徴最も短期間で読破できる
出題内容を絞っている

 

向いている人分厚いテキストを読み切る自信がない
最初のステップの超入門書として活用する

 

2020年版 らくらく宅建塾 (らくらく宅建塾シリーズ)

 

f:id:tomovlog:20200507092934j:plain

 

 

f:id:tomovlog:20200507122133j:plain

 

特徴学習項目を絞っている
一番ラクで確実な学習方法を追求している

 

向いている人不動産の知識を理解するよりもただ合格したい
試験日まで時間がなく最短でヤマを張っても合格したい
 

 

【改正民法に対応】うかる!  宅建士 速攻テキスト 2020年度版

 

f:id:tomovlog:20200507093013p:plain

f:id:tomovlog:20200507122205j:plain

特徴 漫画と体系図の説明があるので最初に大まかな流れを理解できる

 

向いている人 きっちりした性格で、整理整頓されているのが好き

 

 

 

まとめ

f:id:tomovlog:20200507141135j:plain

 

テキストといっても、短期間で学べるもの、イラストが多いもの、

様々なので、記載した写真を見て読みやすい物を使ってもらうのがいいです。

 

参考までに、私はこのテキストを使って合格しました。

【改正民法に対応】うかる! 宅建士 速攻テキスト 2020年度版

 

独学でも合格可能な資格なので頑張りましょう。

 

 

tomovlog.hateblo.jp